速報!国家資格「愛玩動物看護師」のカリキュラムと試験形式について!

この記事はこんな人向け!
・愛玩動物看護師になりたい人
・国家資格「愛玩動物看護師」のカリキュラムと試験形式について知りたい人
・国家資格「愛玩動物看護師」の受験を考えている人

2021年7月6日に国家資格「愛玩動物看護師」のカリキュラムや試験形式が発表されました。

2021年7月現在、動物看護師として働いている方も、大学や専門学校に通っている方も、これから動物看護師を目指そうとしている方も、新たな国家資格の動向に多大な関心を寄せているのではないでしょうか。

今回は、2021年7月9日現在における、愛玩動物看護師の国家試験の出題範囲であるカリキュラムについて、また国家試験の形式についてご紹介いたします。

愛玩動物看護師のカリキュラムについて

国家資格「愛玩動物看護師」のカリキュラムは大きく5つ(基礎動物学、基礎動物看護学、臨床動物看護学、愛護・適正飼育学、実習)に分類され、さらに31科目に分かれています。

それぞれ簡単に見ていきましょう。

「認定動物看護師教育コアカリキュラム2019」と比較して新規の科目にはこのようにマーカーを引いていますので、参考にしてください。

基礎動物学

以下の科目が含まれています。
・動物形態機能学
・動物繁殖学
・生命倫理・動物福祉
・比較動物学
・動物行動学
・動物栄養学
・動物愛護・適正飼養関連法規
・動物看護関連法規

一言でいうと、動物についての知識ですね。

動物の体の仕組みについて、動物の福祉について、犬猫のみではなく産業動物や実験動物について、そして法律関係です。

動物を取り扱う上で知っておくべき科目ともいえるでしょう。

基礎動物看護学

以下の科目がふくまれています。
・動物看護学概論
・動物病理学
・動物薬理学
・動物感染症学
・公衆衛生学

一言でいうと、愛玩動物看護師として基本的な知識ですね。

動物の看護について、病気について、お薬について、また感染症や公衆衛生についてです。

看護師として必ず知っておくべき科目ともいえるでしょう。

臨床動物看護学

以下の科目が含まれています。
・動物内科看護学
・動物外科看護学
・動物臨床看護学総論
・動物臨床看護学各論
・動物臨床検査学
・動物医療コミュニケーション

一言でいうと、動物を看護する上で必要な知識ですね。

内科・外科症例さまざまな病気の看護について、検査について、そして院内でのコミュニケーションの取り方についてです。

実際に現場で愛玩動物看護師として働く際に活きてくる知識でしょう。

愛護・適正飼育学

以下の科目が含まれています。
・愛玩動物学
・人と動物の関係学
適正飼育指導論
動物生活環境学
ペット関連産業概論

一言でいうと、動物の適切な飼い方と飼い主様へのその伝え方ですね。

こちらも現場で必要な知識ですが、どちらかというと飼い主様との応対で求められる知識といえるのではないでしょうか。

実習

以下の科目が含まれています。
・動物形態機能学実習
・動物内科看護学実習
・動物臨床検査学実習
・動物外科看護学実習
・動物臨床看護学実習
動物愛護・適正飼養実習
・動物看護総合実習

知識だけでなく、実習を行うことも求められています。

実際に行うことで見えてくるものや新たな発見があるでしょう。

愛玩動物看護師の国家試験の形式について

続いて、国家資格「愛玩動物看護師」の国家試験の形式について見ていきます。

出題範囲

上記の科目の実習科目を除いたものとされています。

出題方式

マークシート式の筆記試験

問題の性質

・必須問題
「愛玩動物看護師として特に重要かつ基本的な事項を問う問題」とされています。

・実地問題
「現場で実際に起こり得る症例・事例に対する対処方法等の総合的な事項を問う問題」とされています。

・一般問題
特に定義されていませんが、上記以外の出題範囲内の事項を問う問題といったところでしょうか。

試験日数

1日間

問題数

全問題数200〜240問(目安)

うち必須問題は50問程度、実地問題は全体の25%とされています。

例えば問題数が200問だった場合の内訳は、必須問題が50問、実地問題も50問、一般問題が100問といったイメージでしょうか。

合格基準・配点

必須問題の正答率70%以上
・その他の問題の正答率60%以上
・1問1点

とされています。

問題数が200問だった場合、必須問題を35問以上正答した上で、全体で120点以上正答すれば合格ということですね。

数字が大きいので難しそうに見えますが、100点のテストで60点を取れば合格ということです。

しかもマークシート式ですので、わからない問題があってもどこかマークしておけば、運が良ければ当たる可能性があります。

こう考えると、きちんと勉強すれば合格できるような気がしませんか?

いかがでしたか?

2021年7月9日現在、第1回試験は2023年2月末〜3月頃の実施を想定されています。

必要な受験資格を満たし、見事国家試験合格を目指したいですね!

皆さん気になるであろう国家試験の受験資格等については、追ってご紹介いたします!

参考:農林水産省ホームページより「愛玩動物看護師法の施行に向けた検討状況について」 https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/doubutsu_kango/attach/pdf/index-10.pdf

ペットワークスのバナー画像

コメントは受け付けていません。