盲導犬訓練士は独学でなる事は可能?

この記事はこんな人向け!
・盲導犬訓練士に興味がある人
・盲導犬訓練士を独学で目指そうと考えている人
・社会貢献をしたいと考えている人

盲導犬訓練士に将来なりたいと思っている方の中には専門学校などに通わず独学でなりたいと思っている方もいらっしゃるかと思います。

そもそも盲導犬訓練士は独学でなる事はできるのでしょうか?

今回は、盲導犬訓練士は独学でなる事は可能かどうかについてご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください!

盲導犬訓練士にはどうやってなるの?

まずは、高校を卒業しましょう。盲導犬訓練士になるために、必ず高校を卒業しなければいけないという事は無いようなのですが、就職の際に高卒を持っている方の方が有利となりますので、最低限高校を卒業しておく事が大切です。

盲導犬訓練士になるためには盲導犬の各協会に入社する

盲導犬訓練士として働く場合、指定されている日本盲導犬協会のどれかに入社しなければいけません。個人などで盲導犬訓練所を営む事は出来ません。

盲導犬協会によって応募できる条件は違うのですが、中には高校卒業後に入学する事ができる盲導犬訓練士学校を卒業条件としているところもあります。

盲導犬についての勉強だけでは不足!

盲導犬訓練士になるためには、盲導犬を訓練する知識や技術にくわえて、盲導犬を利用するユーザーに歩行訓練をするための知識・技術も必要になるのです。

さらに、人間の視覚についての勉強や、障害者の心理についての勉強もしなければいけません。

これらのことから、ただ「犬が好き」というだけの理由では、なかなか務まらない難しいお仕事だという事が分かります。

盲導犬訓練士は独学でできるのか?

結論から言いますと、盲導犬訓練士は独学でなる事は可能なのですが、難しいと言えます。

盲導犬訓練士になるには盲導犬協会に入社して、研修期間の間で盲導犬訓練士になるために必要な知識・技術を学びます。ここまで聞くと「勉強しなくても、研修期間で勉強するのなら簡単になれるのでは?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、上記にも記載している通り盲導犬協会に就職するためには、各協会で条件を設けており、中には、専門学校などの卒業が条件となっている所もあります。さらに、求人募集は不定期で採用人数も少ないため、倍率は高いと言われています。

独学で知識や技術を磨いてきたとしても、条件に当てはまらなければ求人に応募する事すらも叶いません。

こういった点を見ると、独学も大切ですが、高校を卒業後に専門学校や大学などの卒業をしておく方が就職に有利になると言えます。

まとめ

いかがでしたか?

盲導犬訓練士は独学でなる事はできるのですが、就職したいと思っている盲導犬協会が、高卒や、専門学校・大学卒業を条件としている所もあります。

独学で十分な知識や技術を磨いていたとしても、応募条件に満たない場合は応募する事すら叶わないのです。

なので、独学を考えている場合はまず独学でも求人の応募ができるかどうか、各協会に問合せて見る事をおすすめします!

コメントは受け付けていません。