・アニマルセラピストの女性としての働きやすさを知りたい人
・色々な仕事の就職先を知っておきたい人
アニマルセラピストと聞くと、セラピードックのサポートをする人?と何となく思い浮かぶ人もいることでしょう。
アニマルセラピーの歴史は古くからで、ローマ時代に戦争で負傷した兵士たちを癒やした、というエピソードもあるんです。
この記事では、アニマルセラピストとして働く女性の働きやすさ・環境について解説します。
アニマルセラピストとは?
アニマルセラピーという行為を今ではニュースや新聞、さまざまな媒体で取り上げられるようになっていますが、アニマルセラピストときくと、具体的にどんな事をしているのか知っている人は多くありません。
女性としての働きやすさを解説する前に、どんなお仕事なのかについて触れておきます。
どんなお仕事をするの?
アニマルセラピストは、施設へ行って人々の心を癒やすだけではなく、動物たちのお世話をすることも大切なお仕事です。
具体的には、朝出勤し、まず動物(主に犬)のお世話をします。
そして、訪問先の施設(介護施設/小学校/一般企業)へ行き、動物と人間の仲介役をします。
また、訪問先でアニマルセラピーについて紹介することもあります。
帰宅後、また動物たちの犬舎を掃除したり、訓練をしたあと、退勤という流れです。
アニマルセラピーの効果
動物と触れあって、心が癒やされるのは分かっても、どんな効果があるのかまだまだ知られていないのでそれについても解説します。
・認知症予防/認知症進行の予防効果
・子供のコミュニケーション能力発達に役立つ効果
・うつ病の方の症状緩和効果
・動物に触れることでストレス緩和効果
元々人と話さずに、引きこもりがちな子供の心を開くのに効果があったなどという研究結果もあります。
アニマルセラピストの女性としての働きやすさについて
では本題の、アニマルセラピストの女性として働きやすい職業なのかどうかについて解説していきます。
アニマルセラピストの女性比率事情
アニマルセラピストという職業は約80%が女性だと言われています。
そのため、女性が多い職場や環境でも苦ではないという方には向いているといえるでしょう。
逆に、男性も一定数いないとしんどい…という方は男女比率を知らずにこの職業を目指してしまうとギャップに感じてしまうでしょう。
女性として働きやすい職業?
アニマルセラピストは前項でもご紹介したとおり、女性比率が高いため様々なライフステージに沿って柔軟な働き方をしやすい職業ではあります。
例えば、結婚・出産を通して、アニマルセラピストとして働き続けたいが、時間に制限があると言った場合は「正社員」から「アルバイト」へ変更して働き続ける事だって可能です。
注意しなければならないのは、アニマルセラピストという職業が元々正社員枠での募集が少ないので、一度その枠から離れると復活することへのハードルが高いことです。
勤務時間に関しての融通は割と効きやすいという声が多数寄せられています。
まとめ
ライフステージに沿って、柔軟に働きやすいと言われるのがアニマルセラピストという職業です。
元々求人数が少ない分、取り合いとなってしまう可能性がありますが、本当にアニマルセラピストになりたい!という気持ちであれば目指す価値はありますよ。