アニマルセラピストになる!おすすめの資格を紹介

この記事はこんな人向け!
・アニマルセラピストに興味がある人
・アニマルセラピストに必要な資格を知りたい人
・あると便利な資格を知りたい人

心のケアの専門職のひとつ、アニマルセラピストには、職に就くために絶対に必要な資格はありません。

しかしアニマルセラピストとしてより深い知見を得るためには、関連資格を取得することをおすすめします。

アニマルセラピスト認定資格は、アニマルセラピスト特有の知識・技能を有していることの証となります。

またセラピードッグトレーナーの資格保有は、アニマルセラピーの意図に沿って犬の調教ができることの証になりえるでしょう。

資格の前に、まずはアニマルセラピストの仕事内容を知っているかは前提として重要ですので、まだこちらを読んでいない方はこちらも合わせてお読みください。

アニマルセラピストと資格

アニマルセラピストの仕事をするには資格が必要なのか、おすすめの資格は何かを、それぞれ紹介していきます。

アニマルセラピストに資格は必要?

将来的にアニマルセラピストになることを検討した際に気になるのは、資格の必要性でしょう。

結論から申し上げますと、アニマルセラピストとして仕事を始めるにあたって、絶対に必要な資格はありません。

アニマルセラピストの認定についての資格は国家資格ではなく、法的な効力を持たない民間資格である点が特徴です。

しかしながらアニマルセラピストは専門的な職業ですので、関連資格は取得しておくのがベターといえるでしょう。

おすすめ資格① アニマルセラピスト認定資格

アニマルセラピストの資格の代表例といえば、アニマルセラピスト認定資格でしょう。

主催者はNPO社団法人である、日本アニマルセラピー協会です。

アニマルセラピスト資格取得講座の履修することや論文の提出、認定試験の合格などの条件をクリアすることで取得ができます。

また実務研修への参加も、資格取得の条件です。

講座の履修内容としては、犬の生態管理やしつけといった、セラピーアニマルの関連分野があげられます。

このほか緩和ケアやリハビリテーション、児童心理など、医療の分野についての知識も学びます。

日本アニマルセラピー協会の資格取得講座で設けている受講コースは、以下の3種類です。

  • 最短3ヶ月間の短期集中コースである「インテンシブコース」
  • 自宅学習が基本の「通信コース」
  • 履修科目の段階的学習が可能な「通信・単科コース」

アニマルセラピスト認定資格は、アニマルセラピストとして必要な知識や技能を有している証になります。ぜひ取得を目指しましょう。

おすすめ資格② セラピードッグトレーナー

セラピードッグトレーナーは、一般社団法人日本ペット技能検定協会が主催している資格です。

指定カリキュラムを受講し、検定試験に合格することが資格を取るための条件となります。

セラピードッグトレーナーは、アニマルセラピーの意図に沿った、ドッグトレーニングの技術や知識保有の証明となる資格です。

犬は代表的なセラピーアニマルですので、この資格があると円滑な活動が期待できるでしょう。

アニマルセラピストには、動物とセラピーの両面において、専門的な知識と技能を求められます。自身の知見を深めるためにも、資格を取得しておいて損はないでしょう。

コメントは受け付けていません。