・トリマーの1日について知りたい人
・トリマーを目指している人
トリマーになるため、トリミングをはじめるための費用はかなりかかります。すでに持っているものなどを除いても最低でも2万円程度かかります。さらに、良いものを選び、すべてそろえようとすると10万円程度かかることもあります。トリミングサロンを開業すると、地域や構える場所により変わりますが、500万~1000万円程度かかります。トリミングサロンを開業すると初期費用はかなりかかりますが、軌道に乗れば雇われている時よりも稼ぐことができるようになります。
トリマーになりたい!はじめるための費用はどれくらい?
ここでは、トリマーとして活躍する時に必要な道具やはじめるための費用についてご紹介します。
はじめるための道具とは?
トリマーとしてはじめるためには準備が必要です。スリッカー、コーム、ピンブラシ、ラバーブラシなど、爪切り、爪やすり、バリカン、鉗子、コットン、カットに必要なハサミ、タオル、ラバータオル、ドライヤー、シャンプー剤、リンス剤などです。必要に応じてトリミングテーブルやシャンプーのためのシンクを用意する必要があります。
専門学校やトリミングスクールなどでは学費の中にこれらの道具代が含まれていることが多く、自分でそろえる必要はなくなります。専門学校やトリミングスクールなどは業者と契約していることが多いため、通常より安く仕入れることができ、1つ1つ自分で購入するより安くすむことが多いです。
はじめるための費用は?
トリミングサロンで働く場合は、はじめる費用はハサミやブラシ、バリカンなど自分で使うものだけになるのであまりかかりません。基本的に店に道具はそろっているので、2~4万円程度ですみます。しかし、ハサミにはたくさんの種類があり、値段も安いものから高いものまであるので、良いものをそろえると4万円以上はかかります。ハサミは定期的にメンテナンスが必要で、購入後にも費用がかかります。
トリミングに必要なものすべてそろえるとシンク、トリミングテーブルを除いても10万円以上はかかります。はじめるための費用は、そろえる道具の種類により異なります。
安く手に入れる方法とは?
トリミングに必要なグッズを安く手に入れる方法はあります。個人で購入すると定価になるため、高くなってしまいますが、トリミングサロンで働いていると道具を安く購入できることがあります。トリミングサロンでは働いているスタッフがトリミング道具を頻繁に購入するため割引してくれる可能性があるためです。
他にも、ドッグショーなどのイベントに参加することで安く購入できることがあります。大きなドッグイベントでは、様々な企業がブースを開いており、普段より安くトリミング道具を購入できます。各企業の新製品をみることができるため、勉強にもなるいい機会です。
トリミングサロンを開業する時にかかる費用は?
トリミングサロンを開業し、トリミングをはじめる時にかかる費用は、場所を借りて経営する場合、自宅を改装して経営する場合など店を構える場所により変わります。自宅を改装であれば、家賃はかかりませんが、都内などで経営する場合は家賃代にかなりかかります。家賃だけでなく、内装工事、設備・備品、消耗品などをそろえるとなると全部で500~1,000万円程度かかります。
開業後、軌道に乗るまでは資金面で大変ですが、利用客が増えることで雇われて働くよりも収入を得ることができるようになります。