今回は、オーストラリアと日本の獣医師免許を持ち、フリーランスや小動物臨床医として活躍されている獣医師の靖えもんさんにインタビューしてみました!
靖えもんさんのことはツイッターなどでご存じの方も多いのではないでしょうか?
フリーランスとして、通訳と翻訳のお仕事をしたり、インドで動物病院の立ち上げに関わったりと、日本でも海外でも幅広く活躍している靖えもんさんに、今の獣医師や獣医学生が聞きたい質問をぶつけてみました!
二つに記事にわたってお届けいたしますので、是非、最後までよんでみて下さい。
まずは、靖えもんさんのプロフィールを教えてください!
そもそもどうして獣医師になろうと思ったんですか?
小学1年生の時に、「動物の命を救える人間になりたい」と感じたのがきっかけで、その知識と技術を学ぶために獣医学科に進むことを明確に志したのが中学に入った時の進路調査です。 獣医師を生業にすることは特に考えていませんでした。 が、実際に獣医大学に入って学ぶと、5年や6年で全てを学ぶことはもちろんできないし、日進月歩で新しい薬や技術が出てくるので、最終的に大学卒業後くらいに「動物の命を救う知識と技術を持った人間」でいるためには獣医の臨床に進むしかないと思い至ったと記憶しています。
どうしてオーストラリアの大学に入学されたのですか?
現役で日本の獣医大学に合格しなかったので、「また一年“受験勉強”をするより、苦手な英語を克服した方が伸び代あるよね?将来的に絶対英語は必要になるんだし。」という若気の至りというか勢いですね(笑)
最初はアメリカを考えてましたが、調べれば調べるほど「アメリカで獣医過程に外国人が進学するのって完全に無理じゃん」と感じたので、アメリカ以外の選択肢を必死に探して見つけたのがオーストラリアでした。 今もそうだと思いますが、アメリカの獣医大学は4年大学を卒業した後じゃないと入れないんです。大阪外語専門学校の仲間のうち数人はそれでもアメリカを目指しましたが、自分が知る限り、アメリカ本土で獣医過程に入れた人は居ません。
最初はアメリカを考えてましたが、調べれば調べるほど「アメリカで獣医過程に外国人が進学するのって完全に無理じゃん」と感じたので、アメリカ以外の選択肢を必死に探して見つけたのがオーストラリアでした。 今もそうだと思いますが、アメリカの獣医大学は4年大学を卒業した後じゃないと入れないんです。大阪外語専門学校の仲間のうち数人はそれでもアメリカを目指しましたが、自分が知る限り、アメリカ本土で獣医過程に入れた人は居ません。
オーストラリアの大学に入学して良かったことは何ですか?
結論、言語とマインドの壁がなくなったことで選択肢が爆発的に増えたことですね。正直、英語圏では国をまたいで大学進学や他の国に就職することなんて結構普通なんですよ。求人情報含めてなんでも英語で調べられるし、特に獣医に拘らなければ英語が使えるならほとんどの国で何らかの仕事を探すことはできるし。
海外に出たことでわかったことは何ですか?
日本の獣医療のガラパゴス化ですね。具体的に言うと、日本の獣医師免許は日本以外ではほとんど使えません。英語の情報へのアクセスに対するハードルも上がってしまっていると同時に、日本の獣医療で蓄積された知識や経験が海外に認知されない。それが全部悪いわけではないんですが…
獣医療的知識だけでなく、働き方やマインドなどに関して限られた情報しかない状況というのは、一定数いるであろう自分のように既存のシステムになじめない人にとって、運が悪ければ控えめに言って地獄になり得ます。
獣医療的知識だけでなく、働き方やマインドなどに関して限られた情報しかない状況というのは、一定数いるであろう自分のように既存のシステムになじめない人にとって、運が悪ければ控えめに言って地獄になり得ます。
現在していること、したい事を教えてください!
インドで小動物の病院を作ってます。 もともとアジアのどこかで何かしらの獣医療に従事して、日本の獣医さんや獣医学性が気軽に海外に行ける環境を作りたいなって思ってたんですよ。さすがにインドは当初の想定に入れてませんでしたけど…笑
獣医療で現地の社会に貢献するのはもちろんなんですけど、自分としては何かしら日本に還元したくて、将来的にインドと日本の獣医療をつないで気軽に行き来したり、オンラインカンファやったり、それ以外にもいろいろコラボできたらなと思ってます。
獣医療で現地の社会に貢献するのはもちろんなんですけど、自分としては何かしら日本に還元したくて、将来的にインドと日本の獣医療をつないで気軽に行き来したり、オンラインカンファやったり、それ以外にもいろいろコラボできたらなと思ってます。
まとめ
という事で、靖えもんさんのインタビュー前編、いかがだったでしょうか?今では英語が話せる靖えもんさんも、最初はむしろ苦手だったというのは意外でしたね。
また、靖えもんさんは、英語のハードルを下げるためにStudy groupやTwitterを通して小動物臨床と英語を両方勉強したい人向けに活動しています!
興味のある方は是非靖えもんさんのツイッターをチェックしてみて下さい。
靖えもんさんのツイッターはこちら!
次回は靖えもんさんに、今の獣医学生に伝えたい事や、海外で働きたい人は具体的に何から始めればいいのかなどを聞いていきます!
近々アップロード予定です!乞うご期待!
また、ブイキャリア公式ラインでは記事の情報や、ここでしか得られないインターンなどの情報も随時お知らせしています。宜しければ友達登録してみて下さいね!
兵庫県神戸市出身で、大阪外語専門学校で米大学獣医大学編入コースに一年在籍し、 西オーストラリア州マードック大学附属高校 ファンデーションコースに一年間在学しました。その後、西オーストラリア州マードック大学に5年間在籍し、オーストラリアの獣医師免許を取得しました。
帰国後、日本の国家試験を受験、合格して、それからは 大阪、四国、東京などの動物病院でフルタイム勤務をして臨床経験を積みました。その後多数の病院でフリーのパートタイム勤務 途中から通訳・翻訳の仕事を開始しました。そして今はインドで病院を作ると言う会社に誘われて参加し、2020年2月にインドに赴任しました。が、今はコロナにより一時帰国して日本でリモートワーク中です(笑)