ペット業界の仕事!動物介護士について紹介

この記事はこんな人向け!
・動物介護士に興味がある人
・動物介護士について知りたい人
・動物に関わる仕事を知りたい人

ペット業界にはいろんな仕事があります。獣医師、愛玩動物看護師、ペットトリマーなどです。その中でも最近注目されているのが、動物介護士という仕事です。動物介護士は動物を介護するだけでなく、動物の健康管理やグルーミングなどの仕事もあります。シニア期に入った動物の管理をするため大変なことも多いですが、穏やかに過ごす時間を共有できるのもやりがいの一つです。

動物介護士の仕事内容をご紹介

ここでは、動物介護士の仕事内容についてご紹介します。

動物の介護

動物介護士は、動物の介護を行います。介護と言っても動物により行う内容は異なります。食事、排泄、寝返り、歩行などの補助を動物の老化に合わせて行います。動物はシニア期に入ると今までできていたことが徐々にできなくなっていきます。老化のスピードは犬により異なり、中には認知症を患ってしまう動物もいます。健やかに老後を過ごすことができるようにサポートしていくのが仕事です。

動物の健康管理

動物介護士は、動物の健康管理という仕事もあります。獣医師や愛玩動物看護師とは異なるため、血液検査や精密検査を行うことはできませんが、食事や排泄の様子、歩行状態や皮膚の様子などを確認し、健康状態をみていきます。異常がみられる場合は早めに飼い主に話し、治療を受けるかどうか相談します。

グルーミング

動物介護士は、グルーミングも行います。爪切り、耳そうじ、シャンプー、必要に応じてトリミングも行っていきます。シニア期に入った動物は、長時間のお手入れにストレスを感じてしまいます。特にシャンプーやトリミングなどは時間がかかるだけでなく、1日中立っていなければいけないためストレスも強くなります。できるだけ早く処置を行うことが大事です。

勤務場所により仕事内容も変わる

動物介護士にはいろんな仕事がありますが勤務場所により仕事内容も変わります。

動物病院であれば、動物の世話だけでなく、診察の補助、入院している動物の世話もお行います。

ペットホテルでは預けられた動物たちの世話をしますが、健康な動物からシニア期の動物までさまざまです。行う処置なども動物により異なります。

老犬ホームでは、基本的にシニア期の犬たちのお世話を行います。世話の内容は、犬により異なり、食事や排泄のサポートをしていきます。老犬ホームの中には、リハビリセンターのような場所があることもあり、1日に決められた時間運動サポートを行うこともあります。

動物介護士には介護の知識が必要

動物介護士には、介護の知識が必要です。他にも、シニア期に多い病気に関する知識や、動物の基本的な性格なども知っておく必要があります。動物介護士を目指す場合は愛玩動物看護師の資格の取得を検討することもおすすめです。

コメントは受け付けていません。