・アニマルセラピストに転職・未経験でなれるか知りたい人
・色々な仕事の就職先を知っておきたい人
・夢を諦めて一般企業に就職したものの、やっぱりアニマルセラピストとして働きたい!
・一般の学校を卒業したけれど、昔からの夢だったアニマルセラピストをやっぱり目指したい!
このように、色々な問題から自分の本当にやりたかった事を後になって目指したくなる方はたくさんいることでしょう。
この記事では、人々の心を癒やす存在の「アニマルセラピスト」という職業に、転職してなれるのか?未経験でもなることが出来るのかについてご紹介していきます。
アニマルセラピストに資格・スキルは必要?
アニマルセラピストになるためには、そもそも取得すべき資格があるのかどうか、まずは紹介します。
アニマルセラピーには公的な資格は必要ない
そもそもアニマルセラピーの起源は、戦争で傷ついた兵士たちを癒やすために馬を使ったということだと言われています。
そこから現在の犬を使ったアニマルセラピーが始まったのですが、特に必須の取得すべき資格というのはないのです。
動物をしつける・人との相性を見るスキルは必要
取得すべき資格がないとはいえ、最低限持っていなければアニマルセラピストとして働く事が難しい点があります。
どういったスキルが必要なのか、一例を紹介します。
・動物をしつけるスキル:アニマルセラピーで共に働く犬は小型犬~大型犬までさまざまですが、犬は本気を出せば人のことをケガさせてしまうくらい力が強い動物です。
必要な時に抑えて、自分に従ってくれるように訓練させなければならないのです。
・人との相性をみるスキル:複数の犬がいる中で、この性格の子にはここの施設が合う、この子には学校が合う、といった相性を見るスキルも求められます。
具体的には子供が好きな子には学校の訪問へ連れて行く、落ちついた子には介護施設に連れて行く、といった見極めが求められます。
アニマルセラピストには転職・未経験でもなれる?
アニマルセラピストに突然未経験でなれるのか、という事についてですが、方法によっては目指すこともできます。
未経験でなる方法
未経験でアニマルセラピストのプロとして働く事は当然できません。
しかし、アニマルセラピスト補助サポートからなっていくことは可能です。
未経験でも応募歓迎の求人はあるので、そういった所に応募する事で目指せますよ。
あったら嬉しい資格
アニマルセラピストとして公的に求められる資格はないとご紹介しましたが、あれば優遇されやすい資格について紹介します。
「アニマルセラピスト」「動物介在福祉士」「アニマルセラピーコーディネーター」「アニマルカウンセラー」があります。
これらは民間で試験が行われているので、未経験でも独学で勉強して試験にチャレンジする価値はあります。
まとめ
いきなり未経験でアニマルセラピストのプロになれる訳ではありませんが、徐々に見習いとして働き出して、第一線で活躍するセラピストになる方法があります。
やっぱり諦めたくない、そう思う方は意志を強く持ち、頑張ってみましょう!