ドッグトレーナーの志望動機と、例文・面接で気をつけるべきことは?

この記事はこんな人向け!
・ドッグトレーナーになりたい人
・ドッグトレーナーの志望動機や履歴書の例文を知りたい人
・動物に関わる仕事に就きたい人

専門学校を卒業し、ドッグトレーナーとして就職する際、避けては通れないのが面接や履歴書を書くことです。自分が持っている仕事に対する情熱や思いをしっかりと伝えたいところですよね。

そこで求職の際に役立つ志望動機の伝え方や例文・また面接の際に気を付けるべき点を解説してみたいと思います。

どのように志望動機を伝えるのか?

履歴書を書く際や面接の時、必ずと言っていいほど聞かれるのが「志望動機」についてです。どのように相手に対して伝えれば良いのでしょうか。

犬が好きという理由だけでは弱い

「犬が好きだからドッグトレーナーの仕事がしたい」という志望動機だけではどうしても弱くなってしまいます。それこそ犬と暮らしている人はみんな犬好きですから、それは当たり前の話です。

ドッグトレーナーとして、なぜ犬と関わる仕事がしたいのか?ということを具体的に伝えるようにしましょう。

ドッグトレーナーになり自分のやりたいことをしっかりと伝える

自分が犬と暮らしていて、そこで気付いたことを活かしたい。または専門学校で学んだことを生かし、広く社会に対して貢献がしたい。などドッグトレーナーになってからの具体的なビジョンを伝えることが効果的です。

また「こんなドッグトレーナーになりたい」と自分の将来像を伝えることも良いのではないでしょうか。

就職先によって特色も違ってきますから、「こちらのトレーニングの方針は私が思い描く理想にぴったりです。だからここで働きたいのです。」と、熱意を語ることも良い方法です。

志望動機を書く際の例文

次にドッグトレーナーの就活の時に志望動機を書く例文として、2つほど紹介していきますね。

「これまで犬とずっと暮らしてきましたが、犬によってそれぞれ個性があることがよく分かりました。それが犬に携わりたい仕事がしたいと思ったきっかけとなったのです。

人間と同じように個性の違う犬と接していくことで、そこで得た経験を多くの飼い主さんのために生かしていきたいと思います。」

「専門学校では多くのことを学びましたが、知識以上に大きな感銘を受けたのは、講師として来校していたあるドッグトレーナーさんのアドバイスでした。

犬だけでなく飼い主さんのことまで考えてあげることが、ドッグトレーナーの本質だと教えてくれたのです。将来は飼い主さんが満足して頂けるようなドッグトレーナーになりたいと思います。」

あくまでも例文ですので、ここから自分なりのエピソードなどを盛り込む必要があります。

ドッグトレーナーの就活時に面接で気を付けたいこと

面接では様々なことを聞かれると思いますが、もっとも大切なことはあなたのコミュニケーション能力や身だしなみ・言葉遣いなどが重視されるということです。

面接の席で会話が弾まなければ、きっと飼い主さんとの話題も弾まないことでしょう。積極的に自己アピールしていきましょう。

正しい言葉使いと身だしなみ

初めて職場の方と接する面接ですから、きちんとスーツを着ていくことが望ましいです。また長い髪は束ねたり、男性ですとひげを剃るなど、最低限のマナーはわきまえておきましょう。

また会話が弾んだからといって、友達と話すような口調は厳禁です。敬語・謙譲語をきちんと使い分け、丁寧な話し方で接するようにしましょう。

自分の体験談や失敗談を話すことも吉

会話を弾ませようとするとき、失敗しないように当たり障りのないことだけを話すのは良くありません。時には自分の体験談や失敗談を交えながら、笑顔で会話することも大切なのです。

面接して頂く方も人間ですから、きっとあなたの明るい話には共感し、好印象を持ってくれることでしょう。

コメントは受け付けていません。