水族館飼育員の勤務時間と休日について

この記事はこんな人向け!
・水族館飼育員に興味がある人
・水族館飼育員の勤務時間や休日を知りたい人
・水族館飼育員へ就職を考えている人

水族館飼育員になりたいと考えた時に、「飼育員というだけあって朝は早いのか?」
「生き物を扱う仕事だし休みは簡単に取れないのか?」など、勤務時間や休日はどうなっているのか気になりますよね。

結論からいうとサラリーマンやOLと同じような勤務時間や休日ではありません。

では実際どれくらいの勤務時間や休日なのでしょうか。

この記事では、水族館飼育員の勤務時間と休日についてまとめましたので参考にしてください。

水族館飼育員の勤務時間と休日について

水族館飼育員の勤務時間と休日、残業や長期休暇について説明します。

また、水族館には公営の水族館と民営の水族館があり、両者の違いはいくつかあります。この記事では勤務時間についての違いを紹介します。

水族館飼育員の勤務時間は?

勤務時間は就業規則によりますがシフト制で8時間。

朝は開園前の7時~8時に出勤し、閉館後1~2時間後に退勤する施設は多いです。

また、夏季営業や冬季営業をしている施設もあるので勤務時間が変更する場合もあります。

水族館飼育員に残業はある?

残業についてですが、残業は基本的に少ないです。

しかし生き物をあつかう仕事なので、生き物の体調が悪いときや、設備にトラブルが起こったときは、遅くまで帰れないこともあります。生き物はいつ異変が起こるかわかりません。

命を預かる仕事のため急な残業が発生しても対応する必要があります。

水族館飼育員に長期休暇はある?

水族館は土日、祝日に多くの人が来館するので休みは平日になります。

繁忙期になると、休日出勤する場合も増えます。これでは休みがかなり減ってしまうのでは?と考えてしまいますが、実際、休みは平均で月7〜9日は取れます。

長期休暇がとれるかについてですが水族館は担当制で生き物の世話をしています。

施設により違いはありますが、少人数で担当している場合もあるので、長期休暇をとることは難しい仕事だといわれています。

また、世間が休みであるゴールデンウィークやお盆休みは来館が多いので休みをとるのは難しいでしょう。

公営水族館飼育員との勤務時間の違い

公営水族館と民営水族館では勤務時間に大きな違いはありません。しかし、閉館時間に違いがあります。

17時~18時に閉館する公営水族館とは違い民営水族館の多くは20時~21時に閉館しています。そのため民営水族館で働くほうが退勤時間は遅くなります。

いかがでしたか?

想像するよりも厳しい勤務時間、休日だったでしょうか。

それでも夢だった水族館飼育員として働く先輩たちが大勢います。

もし勤務時間や休日に不安があるなら学生アルバイトとして働き、先輩たちに話を聞いたり、仕事をしたりすることで自分の気持ちを決めるきっかけになるのではないでしょうか。

コメントは受け付けていません。